アルミ、ジュラルミン、チタンブログも宜しくお願いします。

旧北陸本線山中信号所で待機してみたら

おはようございます上村昌也です。

JNR北陸本線山中峠越え、山中信号場にやってきました。

25/1000の勾配を登ってきた列車は

ロックシェルドを出て少し左カーブを過ぎたら
山中信号場に到着します。

左の道路が本線跡です。右側に傾斜のつけられた
土手の上が待避線跡です。いわゆるスイッチバックです。
待避線は当然ですが水平になっています。

案内板には待避線は上り、下りの複線になっていたようです。

バイクだとなんともない勾配ですがあの重い機関車と客車で
上っていくのは相当な馬力がひっようだったんですね。
最後尾に機関車を繋げるのも解ります。

参考
今庄観光サイト
https://www.imajo-syuku.com/%E9%89%84%E9%81%93%E9%81%BA%E7%94%A3/

 

旧北陸本線山中信号所で待機してみたら
ここがスイッチバックしていた場所です。イメージできますね。
そしてこちらはスイッチバック延伸専用のトンネルです。 今庄から来た上り列車はスイッチバック延伸トンネルに進入し バックで待避線に入って信号待ちをする。 下り列車が山中信号場を通過した後、待避線から出て 本線に進入して山中トンネルに入って敦賀に向かって いきました。 なるほど理解! 延伸用トンネルは行き止まりになっているそうです。 気持ち悪いので中まで入っていないです。 右側に見えるのが山中トンネルです。

旧国鉄JNR北陸本線柳ヶ瀬隧道をたずねて感じたこと